2002年の設立の旧サイトになります。
現在はこちらのサイトになっております。

※お問い合わせ等は現サイトからお願いいたします
※掲載内容は当時のものになり更新されておりませんのでご了承くださいませ。

GURUMAN VITAL パン!パン!パン! おいしいパン屋さん
WEB SHOP | 営業日 | メルマガ | スタッフ募集 | TOP
 
グルマン 【世界のパン】
グルマン WEB SHOP
あつまる
店舗紹介
パンのBLOG
Q&A
おいしいリンク!
パンの豆知識
スタッフ募集
世界のパンSHOPPING

パン好きにはたまらないメルマガ

グルマンメルマガ
グルマンメルマガ バックナンバー 11月 10日号

● 心のデトックス?●

こんにちわ、随分寒くなりましたね…。
ここ2、3日でぐっと寒くなりました。

お風邪などひかれてはいませんか?

2歳と4歳の子がいる我が家は、
まず4歳の子が保育園で風邪を拾ってきて、
2歳の子にうつります。

そして、子供の風邪が妻にうつり、
最後は、私で終了します。。。

今回は、なんとか妻で“防ぎ”ましたが、
なぜか子供の風邪って、うつると重いんですよね…。

さて、先週末、天気がよかったので、
岐阜市にある岐阜城に登ってきました。

(グルマン岐阜店からなら、岐阜城が見えます)
グルマン岐阜店ブログ → http://gurumang.exblog.jp/

その時、なぜか
わが家族四人に、妻のお父さん(おじいちゃん)もいたのですが…、
久しぶりの登山でとても心身が癒されました。

まさに、“心のデトックス”ですね♪

デトックスといえば、
最近、藤ヶ丘店でデトックス・ハーブティーの販売が
はじまりました! 
(ちょっと強引でしたね…)

▼藤ヶ丘店のデトックス・ハーブティー
http://gurumanf.exblog.jp/4145768/

 ●スタッフ談
  『お砂糖不使用なのに、
   ほんのり甘くてアップルの香りが、心地よ〜く
   身体に浸透します』

だそうです。

最近、ベルトが切れそうなくらい、
お腹が気になりはじめた私にとっては、
とても嬉しいですね。

しかし、私にとっての最高のデトックスは、
やっぱり子供ですかね♪

(妻でないところがポイントです)

さて、現在グルマンのHPでは、
お歳暮シーズンということで、
ギフトセットも販売を開始しました。

▼ギフトパン
http://shop.epan.jp/default.php/cPath/47

それぞれ個性があり、盛りだくさんですが、
特におすすめは、「工房の人気者」

ハード系からふわふわパンと、
ラスクも入った欲張りセットです。

また、「今行くと最高だろうな〜」という飛騨の素材を
つかったこんなパンも作りました。

▼飛騨の黒米黒胡麻くるみあんぱん
http://shop.epan.jp/product_info.php/products_id/79

▼飛騨の山里おばあちゃんのとうもろこしパン
http://shop.epan.jp/product_info.php/products_id/71

素材を活かした、自信作のパンです。

また、ネーミングもなかなかいいと思いません?
名付け親は、社長の奥様です。

そういえば、社長が

「すごい美味しいとうもろこしが手に入ったんだよ!」

と興奮気味に話していたのは、
このことかもしれませんね。

これからますます寒くなります。
お体には、十分お気をつけください。

では、また来週お会いできるのを楽しみにしております♪

**--------------【窯出しホカホカパン情報メルマガ】--------------**

☆ おいしいパン屋さんの楽しいパン生活情報 ☆
info@info@epan.jp

【運営】グルマンヴィタル
〒503-2124
岐阜県不破郡垂井町宮代441
TEL:0584-22-0091
FAX:0586-22-0096
E-mail:info@epan.jp

パン生活情報サイト : http://www.epan.jp/
グルマンショッピング : http://shop.epan.jp/


【店舗ブログ】ぜひスタッフに応援メッセージを♪

グルマン垂井本店 http://gurumant.exblog.jp/
グルマン大垣店 http://gurumano.exblog.jp/
グルマン岐阜店 http://gurumang.exblog.jp/

グルマン長者町店 http://gurumann.exblog.jp/

グルマン藤ヶ丘店 http://gurumanf.exblog.jp/
グルマン一宮店 http://gurumani.exblog.jp/

*   *   *   *   *   *   *