2006-09-06 14:37 更新|パンの森(商品と店舗) 燃える窯 皆さんは、燃えさかる石窯を見たことがありますか? 4時間も炊き込みます。 こんなに、高温にした窯の熱量をすべて使いたいと思います。 自然のエネルギーを大切にするためには、各温度帯に向いたパンやお菓子を 焼きたいですね。 以前、東京で、健康に良い食べ物の話を聞きました。 少し柔らかめの食事パン、たっぷりの亜麻仁を使いました。 αリノレン酸が、多く含まれるパンを石窯の残り火で焼きました。 新製品 亜麻仁シリアル です。 チーズとワインが合いそうです。 次の記事 前の記事へ この記事に関連する記事 2006-12-26 00:12 更新 パンの森(商品と店舗) お正月パンセットの試作中 2024-01-02 07:10 更新 パンの森(商品と店舗) あけまして おめでとうございます! 今日から営業です 2011-03-29 13:48 更新 パン教室&ワークショップ 高橋雅子講師、大田幸子講師の特別パン教室 2012-05-27 14:08 更新 パンの森(商品と店舗) 新作石窯カンパーニュをただいま、焼いています。 2012-05-20 14:07 更新 パンの森(商品と店舗) 新作パンとお菓子 2021-01-01 08:26 更新 パンの森(商品と店舗) 謹賀新年